ネットビジネスのリスクの話…「失敗」と「破滅」は全然違う!

こんにちは。YOSHIです。

 

先日、この記事の文頭で、新しい手法に初っ端から躓いている。という話をしました。

 

そうしたら、沢山の「心配メール」と、それ以上に多い「何をやっているんですか?」メールを頂きました。

 

心配してくれた方、ありがとうございます。

 

この記事の終わりでもお話ししていますが、大丈夫でした。

 

 

何とか解決して、既に仕組みが回り始めています。

 

まだ、出来立てですので、アクセスも少ないですが、既に購入していたツールを併用して、アクセスも自動で増やす仕組みを構築しました。

 

あとは、数日経過をみて、改善点が見えてきたら改善して…を繰り返すだけです。

 

「何やっているんですか?」メールを頂いた方には、全員にネタバレの返信と、購入した教材をお教えしました。

「補完マニュアル」は完成次第お送り致します。

 

ですが、正直な話「補完マニュアル」が必要ない位に丁寧に作り込まれている教材でした。

 

ですので、「補完マニュアル」のネタ探しの方が面倒になりそうです。

 

とりあえず、今の所は、僕が躓いた所の解決方法と、アクセスを集める経路の作り方については解説しようかと思っています。

 

それだけでも、かなり、効率的に実践できると思います。

 

他に、購入者限定メルマガの方で、質問や相談が多い内容があったら、それについて解説しようと思います。

 

 

この手法は遅い人でも1週間あれば完成します。

(僕は本業の合間を縫って、帰宅後は作業しないというスタイルで3日かかりました。)

 

こんなに早くに自動装置が出来たのにはびっくりです。

 

まだ、成果は本当に少なく50~300円位ですが、これは、期待が出来ます。

 

近々、レビューを書いて「補完マニュアル」付きでご紹介します。

 

 

 

さて、今回は「ネットビジネスのリスクの話…「失敗」と「破滅」は全然違う!」と題してお話しします。

 

やれ、「ノーリスク」だの「極めてローリスク」だのと言われているネットビジネスですが、

 

やり方を間違えると、リスクは沢山あります。

 

そして、「リスクが無いから失敗し放題!」と言いますが、

 

「失敗」と「破滅」は違うという事を認識している事が大前提です。

 

この違いを理解しているのであれば、挑戦しまくってください。

 

 

ネットビジネスのリスクの話…「失敗」と「破滅」は全然違う!

 

ネットビジネスは確かに無料から始められて、少ない資本金で実践出来ます。

 

ですが、この記事でもお話ししたように、無料に固執しているうちは、大して稼げるようにはならないでしょう。

参考:無料で稼ぐ方法は存在する!…けれど

 

 

そうは言っても、大したお金は必要ありません。

 

最初に手掛ける仕組み一つに10万円あればお釣りが来ます。

10万円位でしたらこの記事で説明している方法で簡単に用意出来ます。

参考:無料で出来る、最も簡単な稼ぎ方を教えます。

 

10万円と聞いて「高いな…。」と思う方もいるでしょうが、

恐らく、それはサラリーマンかフリーターか学生の方でしょう。

 

何かしらビジネスを興したことのある人でしたら絶対に言いません。

 

10万円以下でビジネスが出来ると言うのはネットビジネスだけです。

 

 

僕はリアルビジネスを本業としていますのでお話しできますが、僕の場合、独立開業する時は250万円くらいかかりました。

それでも、「かなり安く済ませたな」と同業者からビックリされる金額です。

 

テナントの内装はそれ系の職人である親友にお願いして、原価だけでやって貰いました。

設備も価格.COMで安いものだけで揃えました。

 

同業者もビックリするくらいの安上がりで独立した僕でも250万円かかったのです。

 

 

その1/20以下でビジネスを始められると言う事を知り、

正直な話、最初は…

 

「怪しい…怪しすぎる。」

と思いました。

 

「…でも、そのくらいならやってみようかな。副業から…。」

 

と思って実践した次第です。

 

 

そして、今に至る感じです。

 

 

速攻で挫折するとかせずに普通にやれば、ネットビジネスは、大きな赤字になるわけがないのです。

 

だと言うのに、何故、こんなにも失敗したり、借金を背負ったりしている人がいるのか…。

 

破滅

引用:ドラゴンボール 作者:鳥山明

 

 

その理由の1つは、「成果を焦っている」からだと思います。

 

 

 

例えば、

 

怪しい案件が30万円位で販売されています。

普通なら反応しないようなキャッチフレーズも、成果を焦っていて冷静な判断が出来ない状態の人には「希望」に見えてしまうものです。

 

警戒心むき出し

 

そういった案件は

「何を迷うのですか?参加費用なんてすぐに稼げます。(借金してでも参加する価値はあります。)」

と言う風に、リスクに対する基準すら麻痺させるような文言を使います。

 

プロモーションに大金を使った為、お金を回収することに躍起になっているのです。

 

 

僕を含め、僕の周りの稼いでいるネットビジネスマンは

「最低限の生活が出来なくなるようなら、すべきではない。」

という絶対的な基準を持った上で推奨しています。

 

 

「失敗」と「破滅」は違うものなのです。

 

 

資本社会にとって「失敗」とは、またチャレンジできる程度の経済的ダメージに抑えておくべきなのです。

 

対して「破滅」とは、完全に再起不能になるレベルの借金などの事です。

 

 

よくオファー案件で「どん底から成功できました。」的なサクセスストーリーがありますが、

そういうストーリーは人の心を動かしやすいからであって、鵜呑みにしてはいけません。

 

「借金3000万円からのサクセスストーリー」

 

みたいなものもありますが、

 

3000万円も借金していたら、軍資金である10万円すら用意するのは難しいですし、街金からもサラ金からもお金を借りるのは難しいでしょう。

 

闇金に手を出したら、終わります。

 

闇金

引用:闇金のウシジマ君 作者:真鍋昌平

 

 

普通なら、ネットビジネスで、闇金にお金を借りる様な事態にはなりません。

 

ですので、「チャレンジし放題」と言うのは概ね正しいのすが、

 

即金系の怪しい案件に夢を求め続けていたり、

「提供する側に立たなきゃ」

と焦り、オファーを仕掛ける側になり、ローンチ制作にお金を使ったり、リスト集めの為にオプトインオファーをしたりすると、数百万円かかります。

 

 

この記事でもお話ししていますが、

ネットビジネスには様々なビジネスモデルがあり、当然、難易度も違います。

参考:ネットビジネスの種類と、YOSHIが稼げるようになった手順について

 

 

オファーを仕掛ける側に立つという事は、「情報販売」というビジネスモデルです。

 

難易度は最高レベルです。

 

 

初心者では勿論、中級者でも手を出すべきではありません。

 

「オファーを作って売れば、大金が入るよ。」

と言ってくるのは、「オファーを仕掛ける事を仕掛けている人」です。

 

結局「仕掛けられて、提供されている」のです。

 

そういうものの見方をしなくてはいけません。

 

ですが、

「何にも仕掛けられず、提供されないようにしよう。」

とするのも間違いです。

 

 

それでは、「何も学ばない」という事です。

 

「学習」も「知識」を「提供」される事から始まります。

 

勉強

 

あくまで、怪しい案件を見極めよう。と言っているのです。

 

 

「目利きのスキル」を身に付ける事は、ネットビジネスで稼ぎ続ける為には、あった方が良いスキルです。

(稼げるようになると、自然と身に付くものでもあります。何故ならば、キャッチコピーのように簡単に稼げない事を身をもって経験してるからです。)

 

そのスキルを身に付けるには、その為のカリキュラムを組んでいる僕の友人の抜刀斎さんのメルマガがお奨めです。

僕のこのブログも抜刀斎さんから貰ったマニュアルを元に作りました。

 

カリキュラムの進行で、必要となる有料な教材やツールがありますが、カリキュラムとマニュアルは最後まで完全に無料で配布しています。

 

ここまで無料で価値提供する人は、この業界でも少ないです。

僕は抜刀斎さんしか知りません。

 

参考:無料メルマガ講座 情報商材斬り抜刀斎からの稽古

 

 

まとめます。

 

普通にやれば、極めてローリスクなネットビジネスだが、やり方や実践する手法を間違えるとハイリスクにもなる。

ビジネスの地力がつくのであれば、「失敗」レベルの経済的ダメージなら、じゃんじゃん挑戦するべき。

ビジネスの地力がついても、つかなくても「破滅」レベルの経済的ダメージなら、行動を控えるべき。

 

「失敗」と「破滅」は違う。

 

という事を肝に銘じて下さい。

 

 

 

以上です。

 

 

何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。

YOSHI

■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★YOSHIってどんな人?★

僕は、今現在も、本業としてリアルビジネスを経営しながら、副業としてネットビジネスをしています。

リアルビジネスの経営者である僕が、

何故ネットビジネスを始めたのか?

何故、安定して稼ぎ続けられる様になったのか?
 
その理由については、以下の記事でお話ししています。

YOSHIが副業でネットビジネスを始めて、安定して稼げるようになった理由


  大切なのは「本質」です。

  ■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログではお伝えしきれない情報をメルマガで無料公開しています。

順序立てて教えるカリキュラムになっていますので、

読むだけで
 
「ビジネスの本質」とは何か?
「安定して稼ぎ続ける」にはどうすれば良いのか?
「まず、実践すべき具体的な手法」は何か?
 
等が分かります。

★無料メルマガのご案内★


%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e7%94%a8lp%e3%80%80%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%80%e3%83%bc


※【無料】で知り、毎月安定して稼ぎたい方はチェック!※

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

申し込みフォーム


また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、以下のレポートをプレゼントしています。
e-book 表紙02

ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。

メルマガ登録はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【YOSHIが実践して成果を上げられた教材一覧】★

僕が実際に使ったり中身を確認したり実践して、
お金を払う価値がある商品だけを紹介しています。

良いものには投資したほうが圧倒的に稼ぎやすくなるので、
余裕があれば導入を検討してみてください。
初心者向けオススメ教材一覧

※実践者さんが増えて来ています。
僕からの「補完マニュアル」も役に立てている様で嬉しい限りです。

■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ネットビジネスで稼ぐ為の「本質思考」のまとめ★

僕がブログやメルマガでお伝えしている

【ネットビジネスで稼ぎ続ける為に必要な本質】

について解説している記事をまとめました。

ネットビジネスで稼ぐ為の「本質思考」のまとめ

【本質思考の格言】だけでも、学びになると思います。

■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

2 Responses to “ネットビジネスのリスクの話…「失敗」と「破滅」は全然違う!”

  1. 蒼士 より:

    こんにちは、蒼士です。
    いつも情報をありがとうございます。
    失敗した結果を成功へ繋げればいいですが、破滅では成功につながらないですね。経験値を上げるための失敗は、途中経過で済みますが、破滅はそこで終わってしまいますね。
    ですが、失敗を恐れて行動しないことは良くないですから、行動はどんどんしていこうと思います。
    ありがとうございました。
    応援して帰りますね。

    • yoshi より:

      蒼士さん、こんにちは。YOSHIです。

      なんでもそうですが、実践する前にリサーチすることが重要です。
      それを踏まえて、破滅しない程度のリスクならじゃんじゃんトライすべきです。

      僕も何度も失敗してきました。
      ですが、その経験が活きていると確信しています。

      今後ともよろしくお願い致します。

      YOSHI

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人

YOSHIの無料メルマガのご登録はこちら


こんにちは。YOSHIです。

副業から始められるネットビジネスですが、稼げていない方が圧倒的に多いのが現状です。

それは
「正しい思考」
「正しい知識」
「正しい方向性に沿った実践」
をしていないからです。

このブログでは、僕が実際に月に100万円以上を安定して稼げるようになってわかった「ネットビジネスで稼ぐのに大切なこと」について情報発信していきます。

「副業」や「ネットビジネス」
に興味がある方や
「ネットビジネス初心者さん」

「思った通りに稼げていないネットビジネス経験者さん」
も大歓迎です。

詳しいプロフィールは⇒こちら

ネットビジネスで成功したい方

YOSHIがネットビジネスで安定して稼げるようになった手順
無料で出来て、誰でも簡単に稼げる方法
稼ぐなら知っておくべきなSEOの本質
成功の最低条件。これさえ出来れば成功確実
無料で稼ぐ方法は存在する。
ビジネスの本質「提供する側にならなければ稼げない」

※閲覧する為のパスワードはメルマガにてお伝えしています。

ネットビジネスで最短ルートで成功する方法
ネットビジネスで確実に成功する方法
お金が湧き出る泉の口座を作る方法

このページの先頭へ