ネットビジネスで安定して稼ぎ続ける為に必要なことは基本的に3つだけ
こんにちはYOSHIです。
今回は、「ネットビジネスで安定して稼ぎ続ける為に必要なことは基本的に3つだけ」と題してお話します。
基本的には、3つだけで十分です。
引用:ブリーチ 作者:久保 帯人
予てからお伝えしてきましたが、僕はネットビジネスの醍醐味は
仕組みの構築によって安定して入ってくる不労所得による安心と自由な生活
だと思っています。
「稼ぎ続ける」とは、逆説的に言うと「収入がゼロにならないようにする。」という事です。
つまり、「収入がゼロになるリスクを無くす」という事が必要です。
収入がゼロにならなくなる為には、以下の3つだけで十分です。
それは、
◎収入源(キャッシュポイント)を増やす。
◎何かに依存しないでも収入を生み出し続ける仕組みを作る。
◎物を売り、好きな時に稼げるスキルを身につける。
この3つだけで大丈夫です。
一つずつ説明します。
◎収入源(キャッシュポイント)を増やす。
ネットビジネス、リアルビジネスに限らず、一つの収入源だけに頼り切っている状態はとても危険です。
例えば、会社員の場合、会社が倒産したり、リストラに遭ったりしたらどうしますか?
いきなり収入ゼロです。
貯金で食いつないでいられる時期も限られています。
そうなって、すぐに転職が出来るのは、ヘッドハンティングされるような有能な技能が持っている人か、人脈が豊かで人間的魅力が高い人か、安い給料で雇える年齢の若い人だけです。
40代後半にいきなり無職になると、本当に職にありつけなくて辛いと聞きます。
会社側としても、変に癖がついていたり、プライドばかりが高そうな年代の人間は扱いにくいので、積極的に中途採用はしようとしません。
同じスキルを持っていたら、まだ教育のしやすくて安い給金でも雇える若い世代を採用します。
他にも、
会社からの給料だけだと、会社で理不尽に上司からパワハラを受けても耐えるしかないのです。
ストレスまみれの環境で、毎日毎日神経をすり減らして、週末だけを楽しみに過ごして得られる給料で生きていくのは、
「生きている」のではなく「生かされている」のです。
世の中のお金持ちや、安定して稼いでいる人達は皆、収入源(キャッシュポイント)を複数所有しています。
お金持ちでなくても、複数の収入源を持つことで、
たとえ勤めている会社が潰れても、毎月の給料が減給になっても、必要以上に慌てる事が無くなります。
パワハラのような酷い環境でしたら、退職願を叩きつけて、ストレスまみれの生活を脱出することも出来ます。
会社からの給料がなくても生活ができるという余裕が、あなたの行動の範囲や選択肢を広げてくれるのです。
つまり、収入源を複数構築して、所有することで、心穏やかに生活できるのです。
◎何かに依存しないでも収入を生み出し続ける仕組みを作る。
「何かに依存しないで」とは、具体的な例で言えば、
現在の「Twitterアフィリエイト」や「YouTubeアドセンス」などにSNS系だけで稼いでいる状態の事です。
別に上記した二つを否定しているわけではありません。
僕自身、上記二つからの収益もあります。
ただ、上記した二つは運営側に全ての実権を握られているという状態であるということが危険だと言っているのです。
プラットフォーム依存型の稼ぎ方だけでは、本当の安定や安心は得られません。
実際に起きた話を例に取って説明します。
Twitterが出始めた頃はTwitterでも問題なく堂々とアフィリエイトが出来た時期がありました。
TwitterというSNSの影響力を手軽さを見れば、大きく稼げる事は分かっていました。
ですので、当時はTwitterを使ってのアフィリエイト手法が大人気となりました。
初月から20万円稼げて、その翌月には100万円稼いだという人も沢山出ました。
僕も、その頃に参入してれば、確実に今より簡単に稼げていたと思います。
ですが、2014年の夏、事件は起きました。
Twitterでのアフィリエイト活動がいきなり禁止となりました。
アフィリエイトリンクをつぶやきまくっていたアカウントは軒並み凍結されました。
これが、「Twitterアカウント大量虐殺事件」です。
Twitterアフィリエイトだけで稼いでいた人たちは大慌てでした。
月に100万円稼いでいた収入源が、いきなりゼロになったのです。
しかも、それ以上に問題だったのが、
「Twitterで楽して稼いだ。」
という経験です。
他にも楽して稼ぐ方法があるはずだ…。
と「ビジネスの本質」ではなく、「稼げるノウハウ」というウワズミを求めてゾンビのようにネットの海を徘徊して、詐欺のような案件に捕まり、今まで稼いできたお金すら無駄にする……という人が沢山いましたし、現在でもいます。
そう言った現実を考慮に入れると、僕が当時にTwitterアフィリエイトという稼ぎ方を知り、その稼ぎ方だけに依存するような事にならなかったことは、ラッキーだったと言えます。
先述したとおり、僕は現在でもTwitterを活用したアフィリエイトを自動化させていて、収入を得ています。
直接的なアフィリエイトリンクを流さず、一つ手間を加えるだけで、Twitterでは今でもアフィリエイトが出来ます。
その方法については、またの機会にお話しします。
次に、YouTubeアドセンスという稼ぎ方です。
YouTubeアドセンスでの稼ぎ方は、確かに素晴らしいので、僕もオススメしています。
これや、これなどのノウハウを実践すれば、顔出しや声出しをしなくても、パソコン作業だけで確実に月に10~20万円を稼げるようになるでしょう。
ですが、YouTubeアドセンスだけで稼いでいるというのが危険なのです。
運営の決定には絶対服従の関係です。
例えば、YouTubeアドセンスの広告料が「基本10%」から「基本2%」へと変更される可能性もあるのです。
そう言われても、従うしか無いのです。
広告料にも変動があるので、少ない月ですと同じ再生数を得ていても、収益が2割~5割くらい減る月もあります。
そして、
どんなにクリーンに動画をアップしていも、
YouTubeの運営の判断で動画が削除される事は普通に起こりえます。
このようなリスクが無い収入源を作り、仕組み化させることが必要です。
ちなみに、YouTubeを活用して、3つの収入源を作り出すノウハウはこれで学べます。
これのように、YouTubeに依存するのではなく、逆に利用し活用するという方法ならば良いです。
僕が考えるに、何にも依存しないで稼げる仕組みとして理想は、
「独自ドメインでのブログ」と「メルマガ」のふたつです。
この二つは、インターネットが無くならない限り、存在し続けるであろう、言わば「インフラ」的なシステムです。
仮に、メールというシステムが無くなっても、それに代わる似たようなシステムは必ず出てきます。
そのような、何かのプラットフォームに依存することなく、インフラのように、無くなることが考えにくい安定したシステムでの仕組みを作り上げる事がとても大切なのです。
仕組み化が出来れば、怪我や病気で入院していても収入があります。
自分が働けない時期があっても収入があるという事は非常に安心できます。
プロフィールでもお話ししましたが、僕自身、膝を骨折した経験からネットビジネスを始めました。
もし、今のようにネットビジネスの仕組みからの収入があったのであれば、ズキズキと痛む膝を引きずりながら仕事しないで、しっかりと休養を取ることが出来たと思います。
まぁ、その経験のおかげでネットビジネスに出会えて、今のような生活を送れているので、結果オーライです。
ですので、僕の実体験から断言できますが、
何かに依存することなく、独自で稼ぎを生み出す仕組みを作るという事は非常に重要です。
◎物を売り、好きな時に稼げるスキルを身につける。
これが一番大切です。
どうすれば人に売れるのか。
どうすれば人が買いたくなるのか。
という購買心理学に基づいたセールス方法
どういうものが必要とされているのか。
どういう言葉で販売をかければ、購買意欲をそそるのか。
というリサーチの力
このような事を勉強して、理解し、体得していれば
必要な時、必要なだけお金を稼ぎ得ることが出来る様になります。
旅行先で楽しくなって気持ちが大きくなってしまい、お金を沢山使っても
「また稼げばいいや。」
と思えるようになります。
稼ぐスキルを一度体得し、理解してしまうと、収入がゼロになるという恐怖に襲われることは無くなります。
人間の購買心理の本質は100年前から変わっていません。
ですので、一度理解してしまえば、あなたは死ぬまで物を売る力を持ち続けられて、結果、収入の心配をすることなく人生を楽しめるようになります。
これこそが「本当の安定」だと僕は思っています。
しかも、
ネットビジネスで稼げるようになったのであれば、確実にリアルビジネスでも稼げるようになっています。
事実、ネットビジネスから始めて稼いだ実績を持っている人は、ネットビジネスは仕組みに任せて、
自分の身体を使ったビジネスで法人のコンサルタントとなって集客戦略などを立てて、その会社の収益を上げることでコンサルタント報酬を貰っている方がとても多いです。
これは、ネットビジネスでの経験が、ネット、リアルに関係なく「ビジネス」の世界で通用することを示唆しています。
僕自身、現在もリアルビジネスを続けていますが、
ネットビジネスでの収益が上がるのと比例して、リアルビジネスの方も適度に忙しく、収益が上がっています。
人間の購買心理を学んだことで、売り込みすることなく、お客さんの方から「売ってくれ。」と言ってくれるようになったからです。
そうなってからは、本当に気楽に大好きな仕事が出来るようになりました。
嫌なお客さんは断るようにしました。
嫌なお客さんからの売り上げが無くても「いつでも稼げる」という圧倒的な余裕があるからです。
ですので、「ネットビジネスで稼ぐ」という経験は、今後のあなたの人生にとても有益なものとなります。
しかも、ネットビジネスはリアルビジネスと違い、初期投資に必要な費用が非常に少額で済みますので、何度失敗しても致命傷にはなりません。
詳しくはこちらの記事でも話しています。
以上が「ネットビジネスで安定して稼ぎ続ける為に必要なことは基本的に3つだけ」でした。
何から学んで、何から実践すれば良いのかわからないというのであれば、まずはコチラ
何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。
YOSHI
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★YOSHIってどんな人?★
僕は、今現在も、本業としてリアルビジネスを経営しながら、副業としてネットビジネスをしています。リアルビジネスの経営者である僕が、
何故ネットビジネスを始めたのか?
何故、安定して稼ぎ続けられる様になったのか?
その理由については、以下の記事でお話ししています。
YOSHIが副業でネットビジネスを始めて、安定して稼げるようになった理由
大切なのは「本質」です。
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログではお伝えしきれない情報をメルマガで無料公開しています。
順序立てて教えるカリキュラムになっていますので、
読むだけで
「ビジネスの本質」とは何か?
「安定して稼ぎ続ける」にはどうすれば良いのか?
「まず、実践すべき具体的な手法」は何か?
等が分かります。
★無料メルマガのご案内★
※【無料】で知り、毎月安定して稼ぎたい方はチェック!※
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、以下のレポートをプレゼントしています。

ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。
メルマガ登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【YOSHIが実践して成果を上げられた教材一覧】★
僕が実際に使ったり中身を確認したり実践して、
お金を払う価値がある商品だけを紹介しています。
良いものには投資したほうが圧倒的に稼ぎやすくなるので、
余裕があれば導入を検討してみてください。
⇒ 初心者向けオススメ教材一覧
※実践者さんが増えて来ています。
僕からの「補完マニュアル」も役に立てている様で嬉しい限りです。
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ネットビジネスで稼ぐ為の「本質思考」のまとめ★
僕がブログやメルマガでお伝えしている
【ネットビジネスで稼ぎ続ける為に必要な本質】
について解説している記事をまとめました。
⇒ ネットビジネスで稼ぐ為の「本質思考」のまとめ
【本質思考の格言】だけでも、学びになると思います。
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ:アフィリエイト, アフィリエイト 仕組み, アフィリエイト 方法, アフィリエイト 稼ぎ方, ネットビジネス, ネットビジネス ノウハウ, ネットビジネス 稼ぎ方, 仕組みの構築, 仕組み化, 稼ぐマインド, 稼げるマインド