SEO対策の本質とは?知ないままでは稼げないので解説します。
こんにちは。YOSHIです。
ネットビジネスで安定的に稼げるようになる為に、必要な事について、この記事とこの記事でご説明しました。
その中でも、「サイトアフィリエイト」に関して、重要な項目として「SEO対策」というものがあります。
「メルマガアフィリエイト」で稼ごうとするにしても、「メルマガリスト」を集める為には、どうしても、自分のブログへ来てもらい、メルマガに登録してもらう必要があります。
その為にも、やはり「SEO対策」は避けては通れません。
ですが、「SEO対策」と一言で言っても、
「そもそも、どういう事なの?」
「結局のところ、何をすればいいの?」
と思う方も多くいると思います。
何でもそうですが、
本質や意味を知らずに、ただ何となく実践するというのは、駄目です。
ですので、今回は「SEO対策の本質とは?知ないままでは稼げないので解説します。」と題してお話しします。
SEO対策の本質とは?知ないままでは稼げないので解説します。
SEOとは「Search Engine Optimisation」の頭文字で、「サーチエンジンの最適化」という意味です。
検索エンジンの「Yahoo!」や「Google」等が設定するものです。
このSEOがしっかりしているから、ユーザーはネットで検索して、欲しい情報が簡単に手に入るのです。
この検索エンジンの設定したSEOのルールに則って、自分のブログやサイトを検索結果の上の方に表示させることを「SEO対策」と言います。
また、検索結果の上の方に表示されることを「上位表示」と言います。
あなたも経験があると思いますが、
調べようと思って、検索キーワードを調べて表示されたサイトの上から3番目……よくて5番目くらいまでのページしか見ないでしょう。
ましてや、
2ページ目、3ページ目ともなると、殆ど見ないで、別のキーワードで再度検索をすると思います。
つまり、「SEO対策」を行って、検索結果の上位表示をされやすくして、アクセス数を伸ばす必要があるのです。
SEOの基準とは?具体的なSEO対策について。
では、何をすれば、SEO対策になるのかについて説明します。
ですが、これについては、「明確な答えは実のところ無い。」と言えます。
ネットで「SEO対策」と検索したことのある方でしたらわかると思いますが、真逆の事が書かれていることも珍しくありません。
それは、SEOは、常に変化しているからです。
1年前には有効と思われていたノウハウが、今では全く効果が無い。無いどころか「スパム判定(反則行為)」と判断されて、検索結果に表示されないという処置を受ける事すらあります。
ですので、SEO業者は常に新しい情報やノウハウ等を仕入れ続けなければならないのです。
ですが、ここで重要になってくるのが「逆説的思考」という考え方です。
日々、更新され、変化しているSEOですが、
そもそも何のためにSEOというシステムが存在しているのか?
という事を考えれば自ずと答えが出てきて、答えがわかれば、行動すべき方向性が見つかります。
SEOは何のためにある?逆説的思考の重要性
検索エンジンにとって、何が一番のリスクか?
それは
「この検索エンジンで検索しても欲しい情報が載っているサイトが表示されないなぁ。別の検索エンジンを使おう。」
と思われてユーザーが離れてしまうことです。
検索エンジンも広告での収益が殆どですので、広告すべきユーザーがいなくなってしまったのでは、収益が無くなってしまうのです。
つまり、「この検索エンジンで調べれば、欲しい情報が手に入る。」と信頼される事が検索エンジンにとっては最重要なのです。
その為にSEOというシステムが必要なのです。
つまり、いくら裏ワザ的な手法でSEO対策をして検索上位に表示されても、
そのページがユーザーにとって欲しい情報では無い…という事が続くと検索エンジンにとっては不都合ですので、SEOを強化して、価値のないコンテンツのページを検索結果に表示されないようにする…という事になるのです。
裏ワザ的な手法で、SEO対策をすることを「ブラックハットSEO」と呼び、
正当な方法でSEO対策することを「ホワイトハットSEO」と呼びます。
過去、ブラックハットSEOが大流行した時期がありました。
例えば、検索キーワードを記事の中に何百個も書き、その文字を背景と同じ色にするだけで、売り込みだけのペラページのサイトが検索結果に上位表示される。という事がまかり通った時代もありました。
ですが、現在では、その方法をしたサイトやブログは、すぐにスパム判定を受けて、検索結果に表示されません。
結局のところ、ブラックハットSEOの手法と検索エンジンのSEOのイタチごっこになってしまうのです。
それでは、安心して、安定して稼ぎ続けることは出来ません。
ネットで稼ぐのであれば、ルールに則って、価値のある物を提供することが重要です。
この「ホワイトハットSEO」の情報と「ブラックハットSEO」の情報の区別がつかないまま「SEO対策」というキーワードで検索しても、真逆の内容の情報に混乱してしまうのです。
今後も変わることのない最も効果的なSEO対策とは?
ここまでの説明をしっかりと理解したのであれば、これも自ずと答えは出てきます。
そうです、
「ルールに則って、ホワイトハットSEO対策をしっかりとして検索順位を上げる」です。
その為には何が必要か?
「価値のある内容のコンテンツを書くこと。」
これが、最もシンプルで、最も効果的で、今後も廃れる事のない「最大のSEO対策」です。
では、
価値のあるコンテンツとは何か?
自然と人が集まるブログサイトの共通点とは?
「集客」の本質とは?
それは、この記事にて説明していますので、読んでおいてください。
⇒「アクセスが集まり、ついついメルマガにも登録してしまうブログの作り方」とは?
以上が「SEO対策の本質とは?知ないままでは稼げないので解説します。」でした。
何か質問などありましたら、こちらにご連絡下さい。
YOSHI
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★YOSHIってどんな人?★
僕は、今現在も、本業としてリアルビジネスを経営しながら、副業としてネットビジネスをしています。リアルビジネスの経営者である僕が、
何故ネットビジネスを始めたのか?
何故、安定して稼ぎ続けられる様になったのか?
その理由については、以下の記事でお話ししています。
YOSHIが副業でネットビジネスを始めて、安定して稼げるようになった理由
大切なのは「本質」です。
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログではお伝えしきれない情報をメルマガで無料公開しています。
順序立てて教えるカリキュラムになっていますので、
読むだけで
「ビジネスの本質」とは何か?
「安定して稼ぎ続ける」にはどうすれば良いのか?
「まず、実践すべき具体的な手法」は何か?
等が分かります。
★無料メルマガのご案内★
※【無料】で知り、毎月安定して稼ぎたい方はチェック!※
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
また、僕のメルマガにご登録頂いた方全員に、以下のレポートをプレゼントしています。

ネットビジネスで稼ぎ続けるのに必要な「本質」について無料で学べるメルマガです。
メルマガ登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【YOSHIが実践して成果を上げられた教材一覧】★
僕が実際に使ったり中身を確認したり実践して、
お金を払う価値がある商品だけを紹介しています。
良いものには投資したほうが圧倒的に稼ぎやすくなるので、
余裕があれば導入を検討してみてください。
⇒ 初心者向けオススメ教材一覧
※実践者さんが増えて来ています。
僕からの「補完マニュアル」も役に立てている様で嬉しい限りです。
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ネットビジネスで稼ぐ為の「本質思考」のまとめ★
僕がブログやメルマガでお伝えしている
【ネットビジネスで稼ぎ続ける為に必要な本質】
について解説している記事をまとめました。
⇒ ネットビジネスで稼ぐ為の「本質思考」のまとめ
【本質思考の格言】だけでも、学びになると思います。
■・ ・・・‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━